お子さんは礼儀・節度 大人の方は 護身・健康 一緒に楽しく 合気道を始めてみませんか?

練習日記 平成29年

  • HOME »
  • 練習日記 平成29年

12月21日 今年最後の昇級審査です。一年間、ご苦労様でした。来年も怪我なく練習しましょう。

12月14日 大人12名 少年部6名 来週の昇級審査に向けての練習をしました。

12月10日 武育会全体演武会です。皆、元気よく演武されました。良い経験になったと思います。

12月7日 大人13名 少年部9名 大人は正面打ちからの力の流す技を練習。師範からは合気上げを習いました。少年部は演武の練習をしました。その後に、昇級の賞状授与を行いました。

11月30日 大人9名 少年部9名。ポーランドの方が練習に来られました。大人は重心を崩す練習および、入身の色々な入り方を練習です。少年部は演武の練習と昇級審査の練習をしました。

11月16日 大人10名 少年部9名 大人は片手技、交差技、横面技など色々と練習しました。少年部は演武と昇級審査の練習です。

11月9日 大人10名 少年部6名 大人は諸手取りの練習です。短刀取りのさばきかたを応用して練習しました。少年部は基本の練習と演武の練習です。

11月2日 大人13名 少年部9名 大人の部は引き続き、師範の指導による短刀取りです。少年部は基本技の練習でした。今年は演武大会に少年部の四組が出場します。

10月26日 大人12名 少年部9名 大人の部は師範の指導による短刀のさばきかた、正面打ちや横面打ちでの入り方の練習です。すごく勉強になる練習でした。少年部はいつも通りの練習ですが、演武大会にむけての練習も少ししました。

10月22日 奈良県合気道協会少年部演武大会の合同練習に二名参加しました。演武大会は師範が出席されましたが、今回は少年部の出席がない為に、見学せずに帰らせて頂きました。今泉恵美五段の指導で子供達と一緒に練習です。子供達に合気道の基本的な動きを教えられ、大人にも良い勉強になる講習でした。楽しい練習の機会を与えて頂きありがとうございました。

10月19日 大人7名 少年部8名 ニュージーランドからのお友達が今回で帰られます。また、春に一緒に練習しましょう。少年部は8級の技を復習で練習しました。大人は基本技の練習です。

10月12日 大人11名 少年部11名 正面打ちの技を練習しました。最後に両手持ちの呼吸投げの練習です。コツが少しわかりました。

10月5日 大人8名 少年部11名 ニュージーランドからのお友達が練習に参加されました。これから一ヶ月間よろしくお願い致します。基本的な技を練習しました。木村師範はさばきの練習です。木刀(柔らかい)をかわすのは難しいです(・_・;)。空手をされている方が上手く入られていたので、参考になりました。

9月28日 大人9(+4)名 少年部11(ー4)名 昇級審査でした。中学生は今回から大人の部になります。藤井寺道場から藤本先生が来られて審査でした。新しい目線での指導はためになったと思います。よく練習されており、全員、合格です。

9月20日 大人9名 少年部11名 昇級審査の練習です。涼しくなってきたので熱のこもった練習ができました。

9月13日 大人7名 少年部13名 体験者一名でした。昇級審査の練習をしました。

9月7日 大人7名 少年部11名 まだまだ蒸し暑いです。普段通りの練習でした。

8月31日 大人6名 少年部11名 涼しくなり快適に練習ができました。最後は木村師範の指導で天地投げの練習です。

8月24日 大人5名 少年部7名 外気温が33℃あり練習が難しい温度でした。夏休みで体調を崩し人や旅行中の人が多く欠席者多数です。木村師範の指導で基本的な体捌きの練習をしました。

8月11日 大阪府合気道連盟の講習会です。窪田師範の丁寧な説明のもと練習をしました。その後に演武があり、斑鳩武育会からも受けで出られています。

8月10日 大人10名 少年部10名 少年部に一人、新しい人が入られました。大人の部も外国から二ヶ月間の間、有段者の方が練習に来られました。よろしくお願いします。練習はいつもと同じよう分かれて行いました。

8月3日 大人8名 少年部9名 師範が少年部を楽しく優しく指導され、少年部の新人さんはりえ先生の愛情あふれる指導で練習です。少年部高学年は大人と一緒に練習しました。最後に昇級の賞状を授与しました。

7月27日 大人7名 少年部12名 師範が少年部低学年を指導され、少年部の新人さんはりえ先生の指導で練習。少年部高学年は大人と一緒に練習です。最後は突きに対する技を師範に指導して頂きました。

7月20日 大人9名 少年部11名 低学年の新人さんは、りえ先生の指導の元に練習。中学生の新人さんは自分と一緒に練習しました。少年部は中林先生の指導で練習です。少年部高学年と大人の部は一緒に練習しました。最後は師範の指導で後方肩取りの練習を再びです。自分がまったくわかっていない事だけはわかりました^^;

7月13日 大人10名 少年部11名 少年部は木村師範が指導され厳しく?楽しく練習されてました。大人は入身を中心に練習。新人さんは個別に練習でした。

7月6日 大人10名 少年部10名 少年部に新人さんが三人入られました。のんびりと着実に続けてもらえると確実に上手くなりますので、頑張って下さい。本日は普通の練習です。暑い中、後方入身を中心に練習しました。最後は師範の指導で後方肩取りの練習です。あまりしていなかったので(・_・;)、入り方からわからず勉強になりました。

6月29日 大人7名 少年部9名 昇級審査でした。良く練習されていて全員合格です。長年一緒に練習していた少年部の子供が最後に練習に来てくれました。勉強が暇になったらいつでも遊びに来て下さい。

6月22日 大人8名 少年部6名 昇級審査の練習です。基本的な技ほど難しいです。最後に木村師範から、入り方のコツを伝授されました。ちょっとわかりました!

6月18日 奈良県合気道協会の講習会で大人5名出席です。木村師範の指導で200人以上の参加者が盛り上がりました。他道場との交流は楽しいです。他道場の人とすると、効いていると思っていた技がまったく効いていなかったり、その逆があったりと新しい発見があります。

6月15日 大人6名 少年部8名 少年部に新人が入られました。のんびりと続けてもらえると嬉しいです。受験などで忙しくて練習が続けられなくなっても、また、暇になったら再開して貰えると嬉しいです。合気道はいくつになっても続けられる趣味です。本日は昇級審査の練習です。少年部男子はかなり上手くなってこられたので、教える事がないです。後は自分で好きなように技を磨いてもらえたら大丈夫です。

6月8日 大人5名 少年部6名 突きの練習をしました。人数が少なくてなかなかにハードでした^^; 木村師範は一教の指導をされました。引いてあわす方法ですが、出るよりも難しい気がします。

6月1日 大人8名 少年部6名 体験者 1名でした。1教と四方投げと入身の練習をして、最後に全日本の演武大会のビデオを見ました。

5月22日 大人6名 少年部10名 大人と少年部高学年が一緒に基本的な技を練習しました。子供に綺麗に技をかける事を目指して練習です。大人とするのと違って?、丁寧に真剣にする必要があるので気が抜けません。

5月21日 武育会の演武大会と合同練習がありました。

5月18日 大人13名 少年部9名 スイスから三人が練習に来られました。楽しい練習でした。大きな人であっても、木村師範が入身すると簡単に崩れるので、不思議がられていました。

5月11日 大人9名 少年部8名 正面打ちからの入り方の練習。上手く入れると、入っただけで相手が完全に崩れるのですが、難しいです。

4月27日 大人8名 少年部11名 ニュージーランドからのお友達が帰られるので一緒に記念撮影しました。正面打ちの練習をしました。

4月20日 大人7名 少年部10名 小学校低学年、小学校女子は指導員と練習。少年部男子は大人と一緒に練習でした。

4月13日 大人9名 少年部10名 少年部に半年ぶりにニュージーランドから練習に来られました。一ヶ月間、また一緒に練習です。よろしくお願いします。片手の技を練習。大人は少年部高学年と一緒に練習しました。少年部低学年は小手返しなどの基本的な技を練習しました。

4月6日 大人8名 少年部9名 手の使い方の練習? 片手と交差の技をいくつかしました。まだまだ練習がたりず、上手くできません。

3月30日 大人10名 少年部10名 昇級審査でした。全員、声も大きく出て元気よく姿勢よくできました。全員、合格です。

3月16日 大人11名 少年部9名 少年部と一緒に昇級審査の練習、その後に横面打ちの練習をしました。

3月9日 大人9名 少年部8名 新人が一人はいりました。うちの二女です。皆様にご迷惑をかけると思います。よろしくお願い致します。少年部と一緒に昇級審査の練習をしました。

3月2日 大人10名 少年部8名 久しぶりに大人数の練習です。少年部の昇級審査の練習でした。

2月23日 大人6名 少年部6名 少年部は木村師範が指導されてました。人数が少ないので連続で練習。かなりハードでした。

2月16日 大人4名 少年部8名 風邪が多くて大人の出席が悪かったです。少年部も全員がなかなか揃わないです。少年部高学年は木村師範の指導の元、短刀取りの練習です。低学年は基礎的な技を練習しました。残り大人二人で後方入り身を研究。どこがわかっていないかが、わかりました。もちろん、まったく出来ませんが^^;

2月12日 岸和田市立武道場で木村師範の講習会がありました。少し足捌きがわかりました。他道場の方との練習は色々と勉強になります。

2月2日 大人7名 少年部8名 接触した瞬間に相手を崩す方法論の指導でした。相変わらず難しいです。

1月26日 大人9名 少年部7名 入身の練習しました。後方入身だけで十種類以上のパターンがあり、到底、一度の練習では理解不可能でした。そもそもそれだけのパターンがある事を理解していなかったので感動しました。

詳細の動画は会員限定で公開しますので、お楽しみにして下さい。

1月19日 大人9名 少年部8名。片手取の練習を色々しました。子どもたちに納得してもらえるような技はなかなか難しいです。木村師範の指導は同じく呼吸投げです。一歩目の前の0歩目のテクニックだと思うのですが、線を外す重要性が良くわかります。

1月12日 大人9名 少年部8名。四方投げを色々しました。木村師範の指導で呼吸投げの練習です。

1月5日 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。初稽古でした。大人7名 少年部6名で 冬休みでアルバイトやらキャンプで欠席者が多かったです。前回風邪で審査できなかった少年部二人の審査と、木村師範の指導で片手取りの練習をしました。瞬間で崩すテクニックです。

PAGETOP
Copyright © 合気道 斑鳩武育会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.